皆さまこんにちは。みずプラン札幌 五十嵐です。
トクラスキッチンのBerryについてご紹介します。
デュアルワークスペース
シンクの両サイドにワークスペースがあるデュアルワークスペース。
2人同時の使用でも動線が重ならず、身体がぶつからないのでスムーズに
調理が行えます。一緒に協力しての調理も、別々の作業の場合も心地よく使えることが魅力です。
みんなで一緒に手伝って。2つのワークスペースでキッチンワークがはかどります。
お子様のお手伝いもサイドスペースなら火から離れているので安心感があります。
ワイドワークスペース
シンクとコンロの間を広くとったワイドワークスペース。
多人数分の料理をつくることが多い、大掛かりな本格的な調理を楽しみたい、そんなシーンが多い方におすすめです。
たくさんの調理でも大きな食材でも。ゆとりの広さでキッチンワークがはかどります。
ハイバックカウンター
カウンター奥のバックガードを高く立ち上げた人造大理石カウンターです。
人造大理石の一体形状で段差やコーキングのつなぎ目がないので汚れがたまりにくくお手入れがとてもカンタンです。
水ハネも汚れもサッとひと拭きでなめらかな手ざわりと美しさをいつまでも保ちます。
汚れ、キズ、衝撃、熱に強く、気兼ねなく使えるトクラスの人造大理石。
汚れにつよい
人造大理石は、お手入れカンタンが魅力の素材です。調味料などの汚れが染み込みにくいので
毎日のお手入れは、水拭きだけで清潔さを保てます。油汚れも中性洗剤で落とせます。
キズにつよい
傷つきにくい素材ですが、万が一のキズも、細かい切りキズならナイロンタワシで
浅いキズならサンドペーパーでこすれば補修可能です。長年の使用後も表面研磨でリニューアル可能です。
衝撃につよい
ウォールキャビネットから缶詰を落としてしまっても割れにくい厚みと特性を備えています。
重さ198gの銅球を1mの高さから落としても割れないことが実証されています。
熱につよい
沸騰したお湯を流したり、うっかり鍋敷を忘れても安心です。カウンターは、350℃に空焼きした
フライパンを10分放置しても、割れたり変色しにくい特性をもっています。
ハンガーアイテム
ハイバックカウンターには、4つのハンガーアイテムを標準装備。
頻繁に使用するキッチンの常備品を手の届きやすい高さに浮かせて納めます。
カウンターに直置きしないのでカウンターの上がいつもすっきり広々です。
もちろん取り外しや左右の位置の移動も簡単に行えます。
連動イン引出し
ベースキャビネットの基本は、たっぷりと取り出しやすく収納すること。
良く使う調理アイテムほど、より上に、より手前に。作業ゾーンごとに使いたい
アイテムがパッと見つけられる、スッと取り出せること。連動イン引出しが実現するベリーの適所収納です。
水まわりゾーンでは、ボウルやバット、手が届きやすい高さに。まな板や包丁は、扉裏からサッと取り出します。
また、火まわりゾーンは、フライパンも、深いお鍋も重ねないのでパッと見つかる、とりやすい。
キッチンの引出しの底板に汚れ・傷につよいEBコーテイングを施し
「タフさらっとコート」を採用。耐傷性が従来の2倍になりました。
油汚れももらい錆もさらっと拭き取れます。
カウンターシンク
トクラス独自の技術から生まれた人造大理石のマーブルシンク。
オリジナルカラーは、全8色でカタチやサイズも豊富です。
奥までシンク
シンク奥行をめいっぱいに広げました。
G2シンク
エレガントな半円形デザインでカウンター奥の使い勝手が高まります。
H2シンク
Bシンク
Aシンク
BSシンク
フラットオープン専用でダイニング側からもアクセスしやすいタイプです。
マーブルファミリーシンク
パーティシンク
円形スモークタイプのサブシンクです。
トクラスキッチンには「Bb」と「Berry」があり、「Berry」がグレードが高いタイプです。
ワンランク上の使い勝手や収納面でお料理がもっと楽しくなりそうですね。
札幌は、昨日から雪がしんしんと降り続いてます( ̄ェ ̄;)
みずプランの年末年始の営業は、12月28日(水)までとなります。
年始は、1月5日(木)からになります。
また、改めてお知らせします。